リーダーが必ずしも一番すごいわけではない
今日は私が大好きなTED 動画であるデレク・シヴァーズの『社会運動の起こし方』をもとに、リーダーシップと1stフォロワーの重要性について考えてみたいと思います。
Sponsored Link
デレク・シヴァーズ『社会運動の起こし方』
有名な動画ですので、すでにご覧になった方も多いのではないでしょうか??
3分の動画ですので、まだ観たことがない方はぜひご覧ください。
p>
「社会運動の起こし方」ってどんな内容??
- 野外フェスで1人の上半身裸の男が奇妙な踊りを踊りはじめる
- 最初は誰にも相手にされず、1人で孤独に踊り続ける
- 2人目が勇気をもって参加する
- 2人で踊り始めることで、1人のバカがリーダーに変わる
- 周りの人達に参加を呼びかけ始める
- 3人目、4人目、5人目と集団になり始める
- 臨界点を超え、どんどん人が集まってくる
- すでにメインの集団となっており、傍観者ももう笑われるリスクも目立つリスクもない
- 参加していない方が少数派になっている
- この流れに乗り遅れまいと、さらに多くの人達が集まってくる
1stフォロワーの重要性
最初に勇気をもって行動を起こすリーダーの存在は言うまでもなく重要です。
しかし、2人目の存在がなければリーダーは孤独のまま変革を起こすのは難しくなるでしょう。
デレク・シヴァーズは言います。
最大の教訓はリーダーシップが過大評価されているということです。確かにあの裸の男が最初でした。彼には功績があります。でも一人のバカをリーダーに変えたのは、最初のフォロワーだったのです。全員がリーダーになるべきだとよく言いますが、それは効果的ではありません。本当に運動を起こそうと思うのなら、ついていく勇気を持ち、他の人達にもその方法を示すことです。スゴイことをしている孤独なバカを見つけたら、立ち上がって参加する最初の人間となる勇気を持ってください。
これらのメッセージからも「1stフォロワー」としてリーダーについていき、周りを巻き込んでいく重要性に気づかされます。
まとめ
今回は『社会運動の起こし方』という動画をもとに、リーダーシップと1st フォロワーの重要性についてまとめてみました。
私はコミュニケーションタイプでいう「サポーター」タイプであり、なかなか集団の先頭にたって指揮をとるのは得意ではありません。
ただ、この動画で学んで以降、誰かが新しい企画を提案した際には「1stフォロワー」として手挙げすることを必ず意識しています。
この意識はビジネスだけではななく、趣味ややりたいこと、友人からの誘い等に対しても、まずは「乗ってみる」ということを意識して行動することで、新たな出会いやチャレンジにもつながることを経験しています。
あなたはリーダーになりますか?1stフォロワーになりますか?それとも傍観者になりますか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
Sponsored Link